【改訂】ツイッターでリプを送る際の注意点(個人の意見)


(※このブログの筆者「Happystar」は「おけ梨」の別名です)


ツイッターでリプを送る時に、@マーク(以下「@」)を付けた人(たち)が、本当にリプを送る目的の人(たち)かどうか確認してからツイートボタンを押すべきである】


この文言は、千葉県船橋市の非公認キャラクターでもあり歌手でもある「ふなっしー」のツイッターTwitterアカウントをフォローしている皆さんのツイッター使用に関して、以前から気になっていたことです。まず、ふなっしーツイッターに関する説明をします(ご存知のかたは、次の段落は飛ばして下さい)。


ふなっしーは、ブレイク前の2012年頃からツイッターを始め、当初はフォロワーが2〜3000人程度でした。フォロワーであるファンとの交流を、リプを通じて楽しんでいたようです。ファンにユニークなあだ名をつけたり、悩み相談に答えたりしていました。そこに、2013年2月にテレビ出演して大ブレイクし、以後フォロワーが急激に増えました。その頃から、ふなっしーにあだ名やリプを求める人も増えました。


そして、あだ名やリプをもらった人がいると、仲の良いフォロワーさんが「リプで」お祝いメッセージを送ることが多くなりました。そのこと自体は全然問題ないのですが、問題は、【「@funassyi」をつけたままリプを送ってしまう】ことです。そのことで、ふなっしーの所に流れるリプは膨大な数になります。


確かに、ふなっしーにリプをもらうことは大変なことですし、もらった時の嬉しい気持ちもわかります。また、仲の良いフォロワーがそうなった時には興奮してお祝いメッセージを送りたくなる気持ちもわかりますが、その場合、【出来る限り「@funassyi」は外すか、フォローし合うほどの間柄ならDM(ダイレクトメッセージ)でお祝いメッセージ送るべきだと思います】(私は、なるべくそうして来ました)。なぜなら、ふなっしーに本当に大切なリプを送りたい人のツイートが埋もれる可能性が大変高いからです。


その後、ふなっしーのフォロワーが急増してからも、あだ名や自身の誕生日メッセージといった自分勝手なリプを要求したり、それを仲のいいフォロワーさんが煽るといった「@funassyi」への連投リプが無くなることはありませんでした。ふなっしー自身も、そのあまりのひどさに嫌気が差したのか、『ふなQ』の番組内で、暗に「じゅうたん爆撃」という表現をしたほどでした。フォロワー数が少ない時のふなっしーならまだしも、今や100万人に届く勢いのフォロワーがいるふなっしーに、しつこくリプを求めるのは控えるべきではないでしょうか(リプを期待しない質問や応援メッセージは、もちろん可能)。


さらに、このリプ問題を通じて感じたことがありまして、それが冒頭に述べたことです。ふなっしーに限らず、ツイッターを通してリプでやり取りをする場合、「@」後のアカウントが、そのリプを本当に送る相手かどうか、余計な人の「@」が無いかどうかを確かめてから送るよう一瞬でも注意すれば、より楽しくやり取りが出来ると思います。


と言うのも、リプでの会話に関係の無い人を巻き込んで迷惑をかけたり、名前を呼ばれていない人は寂しい思いをするかもしれないからです。また、当該の人同士以外の人にプライバシーが筒抜けになる恐れもあります。例えば、何かのイベントのために待ち合わせの打ち合わせをリプで行う場合などは注意しなければなりません(そういう時こそ、ダイレクトメッセージの機能を使うべきだと思います)。誰かがそのイベント情報を検索して関連するツイがヒットした時、行動計画が丸出しのリプによる会話を、その誰か見ず知らずの人が見てしまうこともあるので、もう少し警戒するべきではないでしょうか。また、例え鍵をかけたフォロワー同士の会話であっても、別のフォロワーからは会話が丸見えなので、極端な話し、悪意のある人に別アカウントでコピー&ぺーストでRTされて、秘密の内容がさらされる恐れもあります。


今一度繰り返しますが、【ツイッターでリプを送る時は、「@」は目的の人(たち)だけかどうか確認する】ことを、一人一人が心がけるべきだと思います。


いろいろなご意見があるかと思いますが、ツイッターを楽しむ上で重要なことだと思いましたので、この場をお借りして私個人の考えを述べました。


おけ梨のツイッターに戻る。